異常心理学
【異常心理学とは】
■異常心理学
【abnormal psychology:異常心理学】
異常な行動や人格に認められる現象を研究対象とする分野の総称。病的障害としての異常と、例外的状態(催眠状態や薬物よる幻覚など)が含まれる。病的障害としての異常を対象とする場合は、精神医学における精神病理学とほぼ同義。
また、異常という概念については時代や環境、文化により相対的に定義され、変わりうるものと考えられるが、共通点としては以下が挙げられる。
・社会規範からの逸脱
・当人の主観的な悩みや苦悩
・心理的機能不全
【関連用語】
・精神病理学 ・異常性癖
【その他用語を調べる】