満足の遅延
【満足の遅延とは】
■満足の遅延
【delay of gratification:満足の遅延】
安易ですぐに得られる報酬を我慢し、より価値のある満足を得られるまで欲の昇華を遅らせる事。本来の目的の為に、満足を小出しにしないで頑張る事。
この「満足の遅延」の行動が上手くはたらく人間は自己制御能力が強い。逆に「満足の遅延」に欠いた人間は、酒やドラッグやギャンブルなどの刹那的な快楽に走りやすい。脳内の報酬系の部位や神経伝達物質の分泌にも深く関わる。
【関連用語】
・ドラッグ、ギャンブル、報酬系、神経伝達物質症、ドーパミン
【その他用語を調べる】