恐怖症
【恐怖症(フォビア)とは】
恐怖症:フォビア(phobia)の種類とその概要をまとめたページです。各種恐怖症に当てはまることにより「精神疾患である」という判断をする目的・用途のページではありません。恐怖症各種の概要と事例の理解に繋がるきっかけとなることを目的としたものです。
【phobia:恐怖症】
恐怖症とは、特定のあるものや事象に対して、生理学的および精神的に、一般的とは捉えがたいレベルの異常な恐怖を感じる症状です。精神疾患や神経症や不安障害により、恐怖症という症状が出る場合もあれば、健常な人が一定期間、または一生涯において特定の恐怖症を抱えることもあります。
ここではあくまで「症状」「傾向」として捉え、「疾患」という類のものとは捉えず、各恐怖症がどのようなものであるかを端的にご紹介します。また、恐怖症により不安障害やパニック障害など、「恐怖症の負荷により、身体および精神に苦痛を伴う症状が出て生活および社会生活に著しく支障をきたす」場合は「疾患」という捉え方に寄る傾向があります。
■ 恐怖症各種
・穴恐怖症 :holeophobia(ホーリオフォビア)
・アリ恐怖症:myrmecophobia(マーメコフォビア)
・アルコール恐怖症:methyphobia(メサイフォビア)
・暗所恐怖症:nyctophobia(ニクトフォビア)
・意見恐怖症:allodoxaphobia(アラドックソフォビア)
・犬恐怖症:cynophobia(サイノフォビア)
・衣服恐怖症:vestiophobia(ベスティオフォビア)
・色恐怖症:colorphobia(カラーフォビア)
・馬恐怖症:equinophobia(イクイノフォビア)
・黄金恐怖症:aurophobia(オーロフォビア)
・嘔吐恐怖症:emetophobia(エメトフォビア)
・音恐怖症:phonophobia(フォノフォビア)
・音楽恐怖症:musicophobia(ミュージコフォビア)
・階段恐怖症:bathmophobia(バスモフォビア)
・回転恐怖症:rotational phobia(ローテーショナルフォビア)
・海洋恐怖症:thalassophobia(サラッソフォビア)
・快楽恐怖症:hedonophobia(ヘドノフォビア)
・カエル恐怖症:batrachophobia(バトラッコフォビア)
・化学製品恐怖症:chemophobia(ケモフォビア)
・鏡恐怖症:eisoptrophobia(アイソプトロフォビア)
【他ページ】
> 恐怖症2 > 恐怖症3 > 恐怖症4 > 恐怖症5 > 恐怖症6
【その他用語を調べる】
【関連コンテンツ】
> 精神疾患解析トップページへ